当店で初の試みを実施しました!【イベント出店】

当店で初の試みを実施しました!【イベント出店】

皆さんこんにちは、店主のるいです🧑🍳

今日は南島原市有家町のビビドホームさんにてイベント出店がありました。

イベント出店自体は初めてではなく、今年は南島原市をはじめ長崎市の方でも出店の機会をいただいています。

そんな中で今日は少し特殊でした。

というのも、「イベント出店もするしお店も営業する」という方法を取ったからです。

その結果どうなったのか、1日の流れ、そしてその感想をお話しします。

 

イベント出店とお店の2箇所同時営業

今日のスタートは朝5時😪

カレーを作るところから始まりました。

というのも2箇所のカレーを用意する必要があるので、その分大量にカレーがいるわけですね。

8時までにカレーを作り、そして8時からはイベントの搬入作業をしていました。

ちなみにイベント班は2人です。9時から営業を開始します。

 

そしてそのあとは店舗に戻りお店のカレーを仕上げます。

お店班も2人いて、11時の開店に間に合うよう準備を進めてくださいました。

 

しかしここからが大変でした。笑

時刻は11時。お店の開店時間になりました。

今日も公式ラインからの事前予約の方が多かったり、当日に来られる方も多くいらっしゃいました。

しかし少しお店に滞在したのち、僕はイベント班の所へ向かいます。

イベント会場では8人前の注文や25人前の注文が入ったり、2人では人手が足らない状況になっていました。

なので僕を含め3人体制で提供を進めていきました。


しかしずっとイベント会場にもいられません。笑

 

またお店に戻り様子を確認。

お店もお客さんが多数来られていたので、こちらのカレーの提供も進めました。

しかしそうこうしているとイベント班のカレーとお米が足りない事件が発覚😱

 

また僕はイベント会場に向かい、そしてまたお店に戻りを繰り返していました🤣


まあそんなこともありましたが、どちらも無事に営業終了!

たくさんの方に来ていただいてとても嬉しかったです。

 

中には山口県から5時間かけて、当店のためだけに来られていた方もいました。

店名の「それでもカレーが食べたくて」には物理的に遠いであろう南島原に「それでもここのカレーが食べたい、と思ってきてくれる人が増えてほしい」という思いが込められています。

そんな中で今回の方のような遠方から来られる方と出会うたびに、その思いが現実のものになってきているなと思いました。

遠くから来ていただきありがとうございました!

 

そして今回のような2箇所同時営業は今後も行っていきたいなと思いました。

よりカレーを届けられる人の数が増えるので、その分喜んでくださる方も増えます。

カレーの力でその人の1日が少しでも充実したらいいなと考えています。

 

今回お店やイベント会場に来てくださった皆さま、本当にありがとうございました!

11月は長崎市も含めいろんな場所で出店の予定がありますのでぜひお越しくださいね。

出店情報はまた追って、このブログやInstagramで発信いたします🍛

 

 

 

 

ブログに戻る

Customer Reviews

Based on 50 reviews
74%
(37)
14%
(7)
10%
(5)
0%
(0)
2%
(1)
匿名
初めて購入しました😊めちゃくちゃ美味しかったです!

初めて購入しました😊めちゃくちゃ美味しかったです!

浩三 秋山
1つ袋が破れてました。また、購入したいと思いますので気をつけてください。

1つ袋が破れてました。また、購入したいと思いますので気をつけてください。

おひさま
美味しかったです❗😆

美味しかったです❗😆
バターチキンカレーが大好きなので頼んで良かったです😀
ターメリックライスもついてるので直ぐに食べられて最高でした❗😆
ふくちゃん人形が入っていてびっくりしましたがすごく嬉しかったです😍✨

島原半島出身
癒しのカレー

行きたいなと思いつつも、なかなか行けずじまいだったところに、可愛い一目惚れしたお隣さんの福ちゃん人形が通販購入を後押ししてくれました。
食後の何とも言えない爽快感を感じました。美味しかったです。今度はぜひお店のカレーを食べたいです。

匿名
カレー美味しかったです。ありがとうございます。福ちゃんありがとうございます。

カレー美味しかったです。ありがとうございます。福ちゃんありがとうございます。